パーキンソン、右半身の強張り(奈良県 40代)

before画像

右手のこわばり(右肘が曲がっている)、右足のすくみによりカラダがふらつき、歩行も不安定な状態です。

after画像

右手のこわばりが改善(右肘が伸びた)、右足のすくみも解消し、カラダのふらつきが解消したので歩行が安定した。

この方はパーキンソンになって10年が経過し、マドパーを服用しているが徐々に右半身の不自由さが強くなってきたので当院にご来院いただきました。

初回の施術で、右手のこわばりと、右足のすくみが改善し、カラダが安定したので歩行がより自然な状態で行えるようになって大変驚かれていました。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

同じ症状のBeforeAfter

側弯症、自律神経の乱れによる起立性調節障害(西宮市 10代 学生)
装具を装着しても改善しなかった側弯症による身体の歪み(京都市 20代 会社員)
パーキンソンによる身体の傾き、左半身の震え、強張り(広島市 50代 会社員)