
腰から大きく身体が歪んでいた結果、左右の肩の高さや足の捻じれ具合が異なっていました。

腰からの身体の歪みが改善すると、左右の肩の高さや足の捻じれ具合も均等になりました。
この方は来年に就職を控えており、小学生の頃から続いている頭痛を解消するために来院されました。
姿勢を確認すると、腰の辺りから大きく身体が歪んでおり、左右の肩の高さや足の捻じれ具合が不揃いで、これらが頭痛の原因だとわかりました。
そこで、施術で腰の歪みを整えると、肩の高さは足の捻じれ具合が揃ったので、これが頭痛を改善する糸口になると確信しました。
その結果、週1回のペースの通院で5回目の施術を終えた時に頭痛が1週間全くでなかったと大変喜んでいただきました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状のBeforeAfter
顎関節症による顔の歪み、首肩こり、猫背(1クール10回②) | ![]() |
---|
顎関節症による開口障害、クリック音、顔の歪み(西宮市 30代 女性) | ![]() |
---|
【金属音が100→20に減少】左耳鳴り、首痛と肩こりの改善例(30代 男性) | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
くすのき鍼灸整体院 でございます。